つぼ博士のつぼ講座:血圧をさげる耳つぼ

tsubo_top-04

 

30歳以上の日本人4人に1人が高血圧に悩まされているといわれています。特に高齢の方は、脳卒中心筋梗塞などの病気を引き起こす可能性が高まってしまいます。
今回は気づいたときに手軽にできる、即効性のあるつぼをご紹介いたします。

 

「 高圧帯 ~こうあつたい~ 」

高圧帯_001

 

血圧を下げることで有名な耳の裏にあるつぼです。(※耳の中ではなく、裏側です!)
高圧帯は耳の裏側、上部のくぼみにあります。
刺激することで、血圧を下げ正常な状態に戻す効果が期待できます。

人差し指で裏側を上下に20回程度こすりましょう。両耳同時に行うとより効果的です。
1日に3回を目安に思いついたときに刺激してみましょう!

 

 

 耳の中ではなく裏側じゃぞ!即効性があるので試してみるのじゃ!

つぼ博士_ウインク-01

健康コラム:冬も重要!水分補給!

959fe7f7541ab1924e7323f1323af7db_s

夏は暑いため水分補給に気を使う方が多いと思いますが、寒くなるとあまり水分を取らなくなる方が多くいらっしゃいます。人の身体は1日に約2~2.5リットルの水分を摂取し、排出するとされています。これは季節が変わってもあまり変化しません。
水分補給の重要性は、夏も冬も変わらないのです。今回は冬場の水分補給の必要性をご紹介いたします。

 

■インフルエンザ予防としての水分補給

冬に流行するインフルエンザや風邪のウイルスは、乾燥した状態で活発に活動します。逆に湿度が50%以上になると急激に活動が低下します。また水分を補給することで、のどや鼻の粘膜をうるおわせウイルスの進入を防ぐことができます。
身体を冷やさないようになるべく、常温またはあたたかい飲み物を飲むのがおススメです。すでに風邪をひいてしまい食欲がないときも水分だけはしっかりとるようにしましょう。

 

■乾燥を防ぐ水分補給

冬は乾燥しやすくなる季節です。肌や髪が乾燥すると、保湿するためにクリームを塗ったりすると思います。
それと同じように水分補給も必要なのです。身体の外からだけでなく、身体の中からもうるおいを与える体内の乾燥を防ぎましょう。

 

■血液をさらさらにするための水分補給

冬場は、血管が収縮して血栓が詰まりやすくなり、脳梗塞のリスクが高まるといわれています。さらに、喉が渇かないからといって水分をとらずにいると、脱水症状に陥り血液の流れを悪くしてしまいます。血管がつまりやすいドロドロした状態、これがさらに脳梗塞心筋梗塞のリスクを高めるのです。
特に寝ているときやお風呂上りは、脱水状態になりやすいので注意しましょう。

 

 

夏と違い喉の渇きを感じにくくなる、この季節。
こまめに水分をとるように心がけてお過ごし下さい!

レイスだより12月号をリリースいたしました!

 

blog_top_201612-01

 

レイスだより12月号_1_表面

( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 )

 

レイスだより12月号をリリースいたしました。

今月は白湯の健康効果について掲載しております。是非ご覧下さい!!

 

 

 

レイス治療院 LINE@はじめました!

画像

 

レイス治療院の公式LINE@アカウントができました!

お友達追加でレイス治療院のサービスや医療・介護に関する情報を受け取ることが出来ます!
皆様からのご意見・ご要望も受け付けておりますので、お気軽にメッセージをお送りください!

 

 

 

【 お友達追加方法 】

※LINEアプリをインストールしていることをご確認下さい。

1.友達追加ボタンで追加

スマートフォンの方は、下記友達追加ボタンをクリックで追加していただけます。

友だち追加

 

2.QRコード読み取りで追加

LINEの友だち追加ページの「QRコード」を選択し下記QRコードを読み取って下さい。

 

 

3.ID検索で追加

LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し下記IDを入力し検索して下さい。

ID:@vwr0486j